テレビ・ラジオ
2020
2020.12.27
AbemaTV『報道リアリティーショー#アベプラ』に山口/藁谷/木村/樋澤が出演
視聴はコチラ
2020.4.30
東京FM『サステナ*デイズ』に副代表/藁谷が出演
2020.4.3
FM長崎『Patagonia presents NATURE & FUTURE』に代表/山口が出演
2020.2.26
フジテレビ『ヒューチャーランナーズ』に代表/山口が出演
詳しくはコチラ
新聞・雑誌
2020年
2020.6.1
ソトコト『2020年6月号』にSustainable Gameが特集されました。
購入はコチラ
2020.5.6
読売新聞『SDGs@school』
WEB・その他
2020年
2020.11.16
NHK みんなでプラス『気候変動に対策を! 日本でも声を上げ始めた中学生・高校生たち』
2020.5.7
校外プログラム大全『【リリース!】Sustainable Odyssey』
2020.2.27
R-Startup Studio『Sustainable Game代表 山口由人さんがフジテレビ「フューチャーランナーズ」に特集されました』
2020.2.18
Would Vision『SDGs x 難民問題 を考える~約40名の高校生が集結~』
2020.2.3
校外プログラム大全『【「SDGs」と「難民問題」を通して自分の世界観を広げる1日】第4回課題発見DAY Plus』
2020.1.26
Qulli『中の人がイベント参加してみたシリーズ! 〜課題発見DAY-Plus 〜』
2019年
2019.12.4
校外プログラム大全『【料理×SDGs】課題発見DAY -Plus-』
2019.11.19
R-Startup Studio『中高生からのSDGsアクションの実現へ「課題発見DAY-Plas-」【イベントレポート】』
2019.11.3
校外プログラム大全『【SDGsで遊ぶ 第2弾】課題発見DAY PLUS』
2019.9.27
校外プログラム大全『【SDGsで遊ぶ】課題発見DAY PLUS』
2019.9.3
BLOGS『13歳社長、「SDGsはぼくら世代の重要課題」』
2019.8.26
R-Startup Studio『SDGsは自分の世界を広げるツール?中高生発のSDGsアクションを実現する学生団体とは?』
2019.8.26
CNET Japan『18歳以下専用クラウドファンディング「Crystalroad」と中高生団体「Sustainable Game」が提携し、若い世代のSDGs参画を目指す』
2019.8.26
exciteニュース『U-18専用クラウドファンディング「Crystalroad」と中高生団体「Sustainable Game」が提携! 若い世代のSDGs参画を促す』
2019.8.26
mixi『U-18専用クラウドファンディング「Crystalroad」と中高生団体「Sustainable Game」が提携! 若い世代のSDGs参画を促す
2019.8.26
Resemom.Biz『若者のSDGs参画へ…18歳以下クラウドファンディングで中学生タッグ』
2019.8.21
朝日新聞『Z世代・Zゼネレーション 寄稿 SDGsで遊んだ「課題発見DAY」』
2019.7.4
関東地方ESD活動支援センター『【取材レポート】課題発見DAY@東京日本橋タワー』
2019.6.22
毎日新聞『中高生がSDGsアクション! 「課題発見DAY」6月30日 東京で 参加者募集